願わくば、ソフトランディングを
朝のニュースで、昨晩の井尻駅の人身事故のことを告げていた。
昨晩、西鉄大牟田線の福岡天神駅から急行に乗り、大橋駅で普通に乗り換えた。大橋駅の次は井尻駅。普通に乗り換えて井尻駅が近づいたところで、電車は止まってしまった。今まで乗っていた、先に出発した急行電車が、井尻駅構内で人身事故を起こしたというのだ。
駅を目前にして止まった電車。車窓から見える目の前の踏切の信号は鳴り続け、事情がわからない歩行者やドライバーがいらいらしている。何分そこで止まっていただろう。
そのニュースで、忘れていた昨晩のことを思い出した。
いくつかの打ち合わせや来客に対応していて、午後にはそんなニュースのことも忘れていた。そこへ事務所からメール。警視庁から手紙が来ている、と。すぐに事務所に電話して開封して貰うと、「捜査関係事項照会書」だという。何かの捜査に関連して、文書による回答を求められていた。まさか、私に何かの嫌疑がかけられた訳ではないと思うが、警察からのこのような文章は気持ちが良い訳はない。
すぐさま事実関係と過去の記録を整理し、文書を作成して郵送した。
こんな日は、色々と重なるもの。あれもこれも何となくスムーズに行かない。というより、スムーズに行っても、スムーズに進んでいるか疑心暗鬼に陥ってしまう。
これから飛行機で羽田に飛ぶが、スムーズに行くだろうか?
始まりがハードだっただけに、ソフトランディングを願いたい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「THE THINKERS Steve Jobs」 久しぶりに小平さんとゆっくりお話ししてきた(2021.03.14)
- 海外旅行に行きたいなあ。いつになったら行けるのかなあ?(2021.03.17)
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 流星号(Golf5 GTI)の気になるパーツ取り替えその3、シフトレバーのゲイターブーツ交換リベンジ!(2021.01.19)
- 鼻からチューブで栄養補給の1週間(2020.12.13)
コメント