北海道は大変らしい
朝、目が覚めると昨日の肌を刺すような風はおさまり、柔らかな日差しが部屋に差し込んでいた。TVでは福岡に雪が降ったと伝えている。そんなニュースを見て家を出た。
羽田に着いたら、空港は人でごった返していた。北日本は大雪で、札幌千歳空港は滑走路が閉鎖になっているという。富山や他の空港への便も、出発しても条件付き。どうやら北日本への便は、ほとんどダメのようだ。
僕が乗った便は定刻通りに離陸し、視界の良い空へと上昇していった。
丹沢上空にさしかかると、下には雪を被った山々が見える。東京が真っ白になった1月22日のflightの時は、ほとんど雪を被っていなかったのに、今日の方が山は白い。アルプスの嶺も、雲に隠れて見えない。
東京に大雪を降らせたのは、太平洋側を移動してきた低気圧だった。だから、関東平野の南側だけに雪が降っていた。
今回は、正真正銘の冬型の気圧配置による北西の季節風と大雪。福岡だって日本海側で寒いのだ。
ウールのコートを着てくれば良かったと後悔しても、もう遅かった。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ナポリ、アマルフィ、青の洞窟を回避してエメラルドの洞窟(2022.06.27)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉。日本だけが鎖国政策を続けているおかげで大変な目に遭ったーその4 PCR検査と帰国編(2022.07.01)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその3 フランクフルト空港に40時間、日本を出発して62時間、ほぼ3日がかりでやっと到着(2022.06.26)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその2 まさかのフライトキャンセル!トランジット大混乱編-初日(2022.06.24)
コメント