オーーー、ドンペリ
かつて我が事務所に居候のような形で机を置いていた、M君と久しぶりに会うことになり、飲みに出かけた。お通夜の事もあるし、誰かと飲んでいたい気持ちもあった。久しぶりだし、ちょっと美味しいワインでもと思い、近くの酒屋でちょっと高級なCAVAを買って合流した。
このCAVAは、ロジャーグラートの2000年ビンテージ。これを1本空け、さらに別なCAVAを1本。途中からoraも加わり盛り上がった。
それから、大橋の赤木酒店の角打ちに二人で移動。
もう、この時点でずいぶん酔っていた。
お店についたら、常連のお客さんと今年初めての大宴会。今度はシャンパーニュを1本購入してみんなで空けた。
記憶はそこでとぎれている。
しかし、デジカメに残っている写真には、僕が買ったシャンパーニュの隣にドン・ぺりニオンの1996が!
そういえば記憶の奥底に、なんだかみんなで割り勘で開けたような、そんなかすかな記憶が…………
もう、味も思い出せないけれど、きっと美味しかったはずだ!
チクショーーーーーーー。
やはり飲みすぎは、百害あって一利無しだ。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 36年ぶりに、レストラン ラ・マーレへ(2021.10.31)
- やっぱり増水、釣りにならず早々に撤収。お土産はハトマメ屋のクッキーシュー(2020.06.21)
- バーの混乱を受けて、福岡県が「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた各施設へのお願い」を修正(2020.05.21)
- 崎陽軒のシウマイ弁当4000個も無駄にするなんて(T^T) 責任者出てこい!(人生 幸朗・生恵 幸子風)(2020.02.13)
コメント
あぃやぁ〜あ…
コレはアタシと別れたアノ後の事ぢゃなかですか?
久し振りにM氏とお会いできたけれども
次の日の朝一からコドモタチだったので遠慮した夜ですな…
あぁ、這ってでもついていくべきでした… :(
投稿: ORA | 2006.01.15 22:19