突然、新横浜に行って来ました
打ち合わせで、新横浜に出かけた。
新横浜に行ったのは、たぶん8年ぶりくらいだろうか。
ずいぶんと駅の周辺の景色も変わって、近代的な都市のイメージ。
訪問した会社が、たまたま新横浜ラーメン博物館のすぐそばだったので、久しぶりに外から覗いてみた。かつては一風堂も入っていたラ博。外からちょっと覗いただけで、ついでに横浜スタジアム(今はnissan studiumらしい)も近いので見ようと思ったが、ちょっと遠かったので諦めた。
さすがにサッカーのお膝元。トヨタカップのポスターもばっちりはってあった。福岡ではあまり盛り上がらないが、さすがに横浜は違う。福岡も、アビスパのJ1昇格をきっかけに、いろいろと変化が起こってほしいモノだ。
新横浜駅で、やっぱり「横浜」という名前の響きを持って帰りたかったので、崎陽軒のシュウマイを買って横浜線に乗り込んだ。ところが、しばらくすると車両の中にシュウマイの臭いが立ちこめて(知らない人にはオナラのような臭いでもある)、思わず袋の口を縛って知らんぷりを決め込んだのは言うまでもない。
帰りは、京浜東北線も快速から各駅停車の時間となり、久しぶりに列車の椅子で、気持ちよい揺れの中で十分な睡眠を取ることができたのは、思いも寄らない幸運だった、と思うことにしよう。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ナポリ、アマルフィ、青の洞窟を回避してエメラルドの洞窟(2022.06.27)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉。日本だけが鎖国政策を続けているおかげで大変な目に遭ったーその4 PCR検査と帰国編(2022.07.01)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその3 フランクフルト空港に40時間、日本を出発して62時間、ほぼ3日がかりでやっと到着(2022.06.26)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその2 まさかのフライトキャンセル!トランジット大混乱編-初日(2022.06.24)
コメント