スタバよりTULLY'S
今やコーヒーと言えばシアトル系と言われる、スターバックスやシアトルズベスト、それにタリーズなどの、ちょっと値段は高めだけれど、丁寧に淹れられた濃いめのコーヒーと、居心地が良いオシャレな店舗に足が向いてしまう。スターバックスは、アメリカや日本は勿論、ソウルでも、オークランド(NZ)でも、上海でも、店を探すのに苦労しないくらいにポピュラーな存在になった。
福岡市内、天神だけでも、天神岩田屋店内、旧岩田屋新館、それにすぐそばの西通を入った所に新店の準備が進んでいる。
それに比べると、シアトルズベストやタリーズは、まだまだ数が少ない。
先日、銀行に行った帰りに、並びにあるTULLY'Sに寄った。このお店、オープンカフェの一角に小さな花屋さんの「スペース」があり、可愛いお姉さんがいつもブーケを作っているので、通る度に気にはなっていた。
初めて中に入り、カプチーノを待つ間に、カウンターに目をやると絵本が置いてある事に気が付いた。「どうして絵本がここに置いてあるの?」と尋ねたら、「若い才能の発表の場として、提供しているんです」という応え。
ちょっと興味が湧いたので、ホームページを覗いてみたら、絵本のコンテストを毎年やっている。
それに、経営理念に
一、 子ども達や青少年の成長を促すために、地域社会に貢献する。
と言う一文がある。その具体的な活動の一つだろう。
なんだか良いなあ。
これからは、TULLY'Sを応援しよう。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- 土用にはちょっと早いけど、息子のおごりで鰻をゴチに(2024.07.21)
- 日本の2~3倍を覚悟。ホテルの朝食に救われた…コペンハーゲン旅行記 (5) 食事編(2024.05.25)
- 脊振の川も玉島川もすっかり変わってヤマメの魚影はほとんど無し。 「ななのゆ」のヌルヌル温泉とつゆだくカツ丼で気分を上げて帰宅(2024.05.11)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
コメント