バブルの名残
昨日、あるクライアントとの打ち合わせで、東京は豊洲のあるビルに出向いた。
そこの1階の受付のあるフロアは、10年前のバブル期のレストランを彷彿とさせる佇まい。とても現代のオフィスビルのフロントとは思えない。ちょうど、バブル期にギーガー(エイリアンのデザイナー)がデザインしたレストラン等が流行ったが、そんな感じ。まさに時代錯誤。
受付の前のソファに座り先方の担当者を待ったが、何とも居心地が悪い。
担当者が私の目の前にやって来た時、私は「趣味が悪いビルですねーーーーーーー」って思い切り言ってしまった。
まだ、こんなところが残っているのってどうなのでしょうね。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
コメント