また震度5強!
春の福岡の地震に続いて、今度は東京で震度5を体験。
30階建ての高層マンションの2階で体験した揺れは、福岡で体験した揺れよりも、ゆっくりとした横揺れ。
幸いに、出かけずに仕事をしていたので、交通機関のストップによる足止め騒ぎには巻き込まれずに済んだ。
特に被害は無かったものの、上の30階はどんな揺れだったのだろうかと心配。
当然エレベーターはストップし、復旧したのは午後9時を過ぎてから。
5時間近くエレベーターは使えなかった訳で、階段ですれ違った宅急便の配達の女性に声をかけたら、これから22階に届けるところだと。他の建物もまだエレベーターが動いてないから大変だと言っていた。
夜、町内の盆踊り大会は予定通り開催された。
下町は元気だ。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 再び「フリー」ジャーナリストに対する自己責任論。歴史は繰り返される(2018.10.26)
- スーパーボランティア尾畠さんと、刑事7人第6話で考える国民年金の重み(2018.08.19)
- 白状します。フィギュアスケートが嫌いです。(2014.02.20)
- プライベート救急車(2005.08.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ナポリ、アマルフィ、青の洞窟を回避してエメラルドの洞窟(2022.06.27)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉。日本だけが鎖国政策を続けているおかげで大変な目に遭ったーその4 PCR検査と帰国編(2022.07.01)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその3 フランクフルト空港に40時間、日本を出発して62時間、ほぼ3日がかりでやっと到着(2022.06.26)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその2 まさかのフライトキャンセル!トランジット大混乱編-初日(2022.06.24)
コメント