列車と相性が悪い一日
朝一番から、鉄道と相性の悪い一日だった。
ホームに電車が入ってきたので、慌ててパスネットカードを通して………ところが、残高不足で通行止め。新しいカードを買っている間に電車は出てしまった。
午後、東銀座から浅草橋へ向かうために改札を通り、何も考えずにホームに入ってきた地下鉄に乗ると、次に止まったのが築地!都営浅草線のつもりで乗った電車は、日比谷線だった!東銀座に日比谷線も乗り入れている事をすっかり忘れていた。慌てて築地で地下鉄を降りて、ちょうど電車が入ってきた反対のホームへ。しかし、これもタッチの差で電車を見送る事になってしまった。
ここは慌てず路線図を広げて再度確認。すると、日比谷線と都営浅草線は、人形町駅で再び乗り換えできるではないか!これは発見。
結局、予定よりも15分遅れで浅草橋へ到着。
その帰り、今度はJR神田駅からSUICAを改札にタッチして通ろうとすると、SUICAが反応しない。駅事務所に持っていくと、データが壊れているという。翌日以降14日以内に、どこの駅でも良いから緑の窓口にこのシートとSUICAを持っていけば、再発行してくれるという。もちろん、SUICAの残高もきちんと残して。
どうしてその場でできないのかは聞かなかったが、とにかく明日戻ってくるならと、切符を買って神田駅を後にした。
翌日、日暮里駅で緑の窓口に届け出たら、駅員さんもこのシートは初めて見る様子。緑の窓口ではなく、改札横の駅事務所にと言われ、そこでも初めてシートを見る駅員さんが、マニュアル開いたり電話したりしながら格闘する事15分、やっとの思いで手続き完了。
使い込んだSUICAは回収され、新しいSUICAが手元に残った。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
コメント