まるかぶり寿司??
節分の日、関西では「恵方巻」と言われる太巻きをその年の恵方(縁起のいい方角)に向いて、無言で1本食べると良いそうで、それが最近TVやコンビニを通じて全国に広がっているらしい。私も、昨年ズームインスーパーで初めて見て、「へえ~~」と思ったモノだ。
今年は、スーパーでもコンビニでも予約受付をやっているが、一部のコンビニでは「まるかぶり寿司」と名を変えて予約受付をしている(ファミリーマートとampm。全国共通かどうかは不明。九州ではこの名前だった)。私の記憶では、昨年までこのネーミング見た事はないので、多分今年、商品開発&ネーミングを考えたのでしょう。
因みに、博多弁で「る」を「り」に換えて言うと、大変な事になってしまいます。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- 土用にはちょっと早いけど、息子のおごりで鰻をゴチに(2024.07.21)
- 日本の2~3倍を覚悟。ホテルの朝食に救われた…コペンハーゲン旅行記 (5) 食事編(2024.05.25)
- 脊振の川も玉島川もすっかり変わってヤマメの魚影はほとんど無し。 「ななのゆ」のヌルヌル温泉とつゆだくカツ丼で気分を上げて帰宅(2024.05.11)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
コメント