大雨で大岩も大きな栗もゴロゴロ
毎週やって来る台風。
それに伴う大雨と暴風のおかげで、山・渓の様子はすっかり変わっています。
いつもの渓に降りるポイントに、栗の木があるのですが、見事に風で幹が折れていました。
その下には大きな栗の実がゴロゴロ。
渓に降りると、今まで有ったはずの大岩のポイントが無くなっていました。
しかし、その直ぐ上でいきなりの大物!
普段だと、僅か2mにも満たない流れのこの川で(実際このポイントは川幅1m足らず)、川を縦横に走り回り、ランディングに随分苦労しました。
ネットに収まったヤマメは、この川で釣り上げた過去最大、きっちり25cmのヤマメ。
良い釣りができたし、早めに切り上げて帰ってきたら、夕方は物凄い雷雨が。
早く帰って良かった~~~~
| 固定リンク | 0
« 台風は行ったけど | トップページ | クルマ泥棒! »
「趣味」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- 釣りに行けないのでランディングネットのメンテナンス(その1)(2020.07.11)
- 2020解禁に向けてそろそろ準備ーまずはフライBoxのチェックから(2020.01.26)
- 「趣味 ドライブ」は今は昔?僕は買い物に行くだけだって楽しいのに(2018.09.09)
- 10分の差と赤ヤマメ(2006.05.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
「flyfishing・釣り」カテゴリの記事
- いつもの川は増水に先行者、移動した初めての川では先が見えない中の暑さに途中離脱。(2025.07.05)
- 灼熱の朝霞ガーデン、フライポンドのルアー解放で退散(2025.06.28)
- 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ(2025.06.21)
- 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸(2025.06.07)
- 週末毎の雨でなかなか釣りに行けない。増水した川ではチビヤマメ1尾(2025.05.27)
コメント