« 花火&台風week | トップページ | 久しぶりの釣行も、空振り »

2004.08.08

積乱雲を避けて-今度は日本海へ

昨夜は、福岡へ帰る飛行機は全日空の最終便で、20:10羽田発。
空港へ向かう途中に雨が降り出した。今年は猛暑の影響で大気が不安定となり、積乱雲の発生で雷雨注意報が各地で出ている事は知っていた。

飛行機は定刻に飛び立ち、離陸する途中で浅い眠りについた。飛行機が水平飛行に移ろうかという頃に、機長からのアナウンス。
「本日は発達した積乱雲を避けて、航路を大幅に変更しています。左の窓から下に見えているのは各地で開催されている花火です。遠くで光っているのは積乱雲の中で発生している雷の光です。右に見えるのは、イカ釣り船の漁り火です……………」
何と、積乱雲を避けて、日本海まで迂回していたのだ!

その甲斐あってか、ほとんど揺れることもなく、定刻に福岡に到着。

ニュースで見たら、各地でものすごい雷雨が有ったんですね。
日本海まで迂回したのもうなずけました。

| |

« 花火&台風week | トップページ | 久しぶりの釣行も、空振り »

旅行・地域」カテゴリの記事

ANAとエアライン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 積乱雲を避けて-今度は日本海へ:

« 花火&台風week | トップページ | 久しぶりの釣行も、空振り »