段ボールの山と手足の腫れ-引っ越しは重労働
先週末、とうとう引っ越ししました。
引っ越しと言っても、サイトの引っ越しではなく、自宅兼事務所の引っ越しで、物理的に大量の物を動かす作業。
移動距離は大したことなくとも、家具から何から全て外に出して運ぶのに変わりはなく、それはもう大変。
最後の引っ越しは9年前。その時には、4tロングのトラックで運べる量だったのが、今回はその比ではありませんでした。僕自身の持ち物はそれほど増えていなかったのですが……………
(不動産屋さんが言うには、普通、10年で荷物の量は2倍になるそうです)
引っ越しをして荷物を動かすと、想定していない問題が次々と起こりました。
食洗器が置けない、本棚が入らない、エアコンを設置する場所がないetc.
とにかく、「こんな筈ではなかったのに」のオンパレード。
最後の荷物を部屋に入れて運送屋さんが帰ったのは、何と夜の11時。
その後も、段ボールの山に囲まれ、大事な物が探せない、出てこない、やかんは見つかったけどコーヒーが見つからないから、コーヒーはお預け、お箸が見あたらない、着替えが出てこない…………
今朝、目が覚めると手のひら、足の裏が腫れていました。
体重も1kg程減ったようです。
ま、何はともあれ物は動いた訳ですから、GWにぼちぼち整理しましょう。
これじゃあ、釣りどころではありません。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- アイリスオーヤマの電話サポート衝撃の一言に続く母を救ったファインプレー(2022.01.16)
- 電子レンジが壊れた!釣りに行ってなくて良かった!という日曜日(2021.07.04)
- Stay Homeでエアコンのカビ臭い匂いを取るために内部のファン洗浄に挑戦(2020.08.13)
- タキロン(ポリカの波板)屋根の固定が緩んだので修復方法を考えてみた。修復費440円。(2020.06.20)
- 緊急事態宣言も解除され、県境越えてOKのお墨付きが出た!さてどこへ行こう?(2020.06.04)
コメント