今年の桜は永かった。そして花祭りの今日
福岡の今年の桜の開花は3月18日。
しかし、その後の冷え込みや雨で開花の進みは遅れ、今週になっても花は見頃。
今週末くらいからは桜吹雪が綺麗なことだろう。
里の桜が散り始めると、渓の桜が盛りを迎える。
これもまた釣行の楽しみの一つ。
そんな週末を楽しみにTVを見ていたら、とんでもないニュースが飛び込んできた。
アメリカ軍はイスラムのモスクの攻撃はするべきではなかった、と言うことになるのだろうか。
日本政府はアメリカとの政治的・経済的安定を取るのか、日本国民の人命を取るのか?
日本人はいつの間にか宗教と距離を置く生活をするようになった。しかし、どの国・民族に於いても宗教と政治や国の統治とは密接な関係がある。
多くの日本人は忘れているだろうが、今日は仏教では花祭りの日。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 東京オリンピック実現のための、ごく私的な妄想提案(2021.02.26)
- 再び「フリー」ジャーナリストに対する自己責任論。歴史は繰り返される(2018.10.26)
- スーパーボランティア尾畠さんと、刑事7人第6話で考える国民年金の重み(2018.08.19)
- 白状します。フィギュアスケートが嫌いです。(2014.02.20)
- プライベート救急車(2005.08.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本信用情報機構を名乗る詐欺電話がかかってきた(2025.07.04)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
- ドラマ119エマージェンシーコールを見ながら思い出すことと、#7119の認知向上の重要性を改めて(2025.01.13)
- 電気ポットのお湯の出が悪くなったので、クエン酸洗浄やってみた(2024.05.09)
- バレンタインデーにANAに乗ったら、機内サービスにチョコレート!(2024.02.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 玉島川は増水して泥濁り。温泉に浸かって帰ってきた(2025.06.10)
- 本谷で人生初の尺イワナ…1泊2日の上野村ワーケーション 2日目(2025.05.16)
- ヴィラ前C&Rのシビアなライズで尺ヤマメー1泊2日の上野村ワーケーション 初日(2025.05.15)
- 16年ぶり、何もしないHAWAIIを満喫。ミリオンマイルも達成!(2025.03.09)
- やっと入れた東京ステーションホテルのBAR カメリア(2025.02.04)
コメント