この時期は冬雷?春雷?
いつの間にか雨が降っていた。
ヤマメも解禁になったは良いが、今日はやけに寒い。
また冬に逆戻りしたような感じだ。
しかも、雷が鳴っている。
空港に着いて搭乗手続きをすると、「福岡空港上空の天候状態が悪いため、飛行機が遅れるかもしれません」とのこと。夕食がまだなので何か食べたいが、空港はレストランどころか売店も既に閉まっている。これで飛行機が遅れて着くと、家に帰り着くのは再び日付が替わってからになりそう。
ということは、夕食も明日だ!
3月の今頃の雷は、春雷なのだろうが、なんだか、冬雷のようでもある。
春の到来を告げる春雷であって欲しい。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ケンミンの焼きビーフンは、関東では食べられない?(2022.05.24)
- 釣りに行けないので、散歩ついでに「ららぽーと福岡」でガンダムを見てきた(2022.05.22)
- 「EVERY DAY IS A GIFT」を心に刻む(2022.05.04)
- 傷や体中の痛みの場所から、転倒の状況を自分なりに推察してみる(2022.05.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- ナポリ、アマルフィ、青の洞窟を回避してエメラルドの洞窟(2022.06.27)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉。日本だけが鎖国政策を続けているおかげで大変な目に遭ったーその4 PCR検査と帰国編(2022.07.01)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその3 フランクフルト空港に40時間、日本を出発して62時間、ほぼ3日がかりでやっと到着(2022.06.26)
- 欧州への渡航は当分控えるが吉ーその2 まさかのフライトキャンセル!トランジット大混乱編-初日(2022.06.24)
コメント
こんにちは。自分のトコからリンク辿ってきました。
ここ一週間、冬のような春のような、いったりきたりの気温ですね。暖かくなるのが待ち遠しい日々です。
福岡よく行かれるのですね。いいなあ。
お空の機嫌が悪くて飛行機大変な時もありますが、機内にいる感覚って割と好きです。耳がぐわーっと痛くなるのが。・・ヘンですかね(笑)。
投稿: PrimaHumStar | 2004.03.06 01:19
今日も午後の便で福岡です。
明日は楽しみなヤマメ釣り。しかし、天気は悪そう&寒そう。
飛行機揺れないデーーーー、と願いばかりです。
投稿: flyday | 2004.03.06 09:21