良い一日でした
今朝も頑張って早起きし、先週行けなかったお気に入りの川へ行って来た。到着した時の気温は0度!霜が降りている。冷たい水に先週の雪を思い出し、今日も駄目か?と嫌な予感が。水も思い切り冷たい。
周囲は、梅が満開。
#20のパラシュートで釣り上がっていくと、小さなプールでアタリが!
しかし、何としたことか、焦ってアワセ切れ!
逃がしはしたものの、少なくとも反応があることが解ったので気を取り直してキャスティング再開。今度は、もう一つフックサイズを下げてみた。10分後、18cmのアマゴをget!さらに釣り上がり、もう一匹。
一通り攻めてクルマに戻ったが、虫の知らせというのだろうか、さっきのアワセ切れのポイントが気になる。
もう一度川に戻り、竿を出してみたら直ぐにヤマメがヒット!
ネットに取り込んで写真を撮ろうとすると、何故かFLYが2本。1本は口ではなく、エラにかかっている見覚えのあるFLY。朝のヤマメだ!気のせいか、ちょっと怒ったような顔に見えた20cmのヤマメだった。
午後、川を変えた所でFLYも#16にサイズアップし、カディスに。ユスリカやガガンボ他、色々な虫が飛んでいるのに魚は無関心の様子。それでは、少し目立つFLYで誘ってみようと思ったのだが、それがBINGO!
23cmの綺麗なヤマメが出てくれた。
家に戻ると、ガンの手術をしていた友人から、職場復帰のメールが!
今日は良い一日でした。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- PCR検査のストレスから解放され、海辺を散策していると変わり果てた姿の Stars&Stripes が!(2022.06.29)
- 釣りに行けないのでランディングネットのメンテナンス(その1)(2020.07.11)
- 2020解禁に向けてそろそろ準備ーまずはフライBoxのチェックから(2020.01.26)
- 「趣味 ドライブ」は今は昔?僕は買い物に行くだけだって楽しいのに(2018.09.09)
- 10分の差と赤ヤマメ(2006.05.14)
「flyfishing・釣り」カテゴリの記事
- いつもの川は増水に先行者、移動した初めての川では先が見えない中の暑さに途中離脱。(2025.07.05)
- 灼熱の朝霞ガーデン、フライポンドのルアー解放で退散(2025.06.28)
- 今シーズン初めての川で尾ビレが大きな20cm幅広ヤマメ(2025.06.21)
- 今シーズン初、梅野川C&R区間最上流部へ。移動した川でやっと7寸(2025.06.07)
- 週末毎の雨でなかなか釣りに行けない。増水した川ではチビヤマメ1尾(2025.05.27)
コメント
まだ釣りをたしなむほど余裕(何の余裕 ?)はありませんが。
朝に弱い飲み友達が、釣りとなると取り憑かれたように、早朝(深夜)から出かけるらしい。魅力があるんでしょう---。
それより西武デパートの事件、たいしたもんですね。
明日も良い一日でありますように。
投稿: 自然現象 | 2004.03.14 20:41
自然現象さん、コメント有り難うございます。西武デパートの件は、陳列されていた物がセーターなどの衣類だったの助かりました。あれが食器や壊れ物だとしたら、どうなっていたか!
こどもの頃には、エスカレーターの緊急停止ボタンを押して、デパート全館のエスカレーターを止めてしまったこともあります。こどもの視線だと、ちょうど気になるところに赤いボタンがあったんですよね。
投稿: flyday | 2004.03.15 12:02
こんにちはー。
いやー、美しいです。プロポーションも抜群ですね。
こんな素敵なヤマメに出会いたいものです。うらやましいです。
これも例の渓か、そのお近くなのでしょうか?
こちらは、仕事に追われて忍野の解禁も逃してしまいました。
このまま3月中は行けそうもありません(笑)。
投稿: グリズリー | 2004.03.15 19:48