« カレーはカレーの王様で | トップページ | 地球は一つ、人類は皆…… »

2004.03.12

上野の韓国に行って来た

sars1   name1

数年ぶりに大先輩から電話があり、上野で食事をすることになった。
向かった先は、韓国料理店。
2年ほど前にできた新しい店で評判だというが、我々が席について間もなく満席になった。
おじさんになった証拠か、お店の店員さんもお客さんも妙に美人が多いのが気になる。しかし、一方でこのお店、日本語をしゃべっているのはお店のスタッフだけでなく、お客さんも含めて全体の3割程度。つまり、本場の味のお店ということか。「まいうー」でお馴染み、ほんじゃまかの石塚さんもTV取材で来たようだ。

実は、昨年7月にソウルへ取材で行ったことがある。その時の話をしながらひとしきり盛り上がった。ひどい目にもあったが、ここでは書けない。しかし、今となっては笑い話。
写真は、SARSの最中、韓国では患者が出ないと言うことで作られたポスターと、繁華街で見つけたレストランの看板。

怪しい日本語のメニューが笑えます。

| |

« カレーはカレーの王様で | トップページ | 地球は一つ、人類は皆…… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

歳だけ大先輩の倉山です、(歳だけは生涯flydayさんも追いつけないでしょう^^^^)昨夜はあっという間の4時間でした。美人ばかりというのは多分お酒のせいではないでしょうか、久しぶりにflyday節を聞きとても刺激になりました、今度は他のメンバーも誘っていきましょう、

投稿: 倉山春植 | 2004.03.12 12:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野の韓国に行って来た:

« カレーはカレーの王様で | トップページ | 地球は一つ、人類は皆…… »